ネットショッピングに関するあらゆる話題を網羅するEC特化型メディアの「Shopping Tribe」にライターとして参加させていただくことになりました。
初回の記事はコチラです。「Ritual」という、トロント発のスタートアップについて書きました。
「Shopping Tribe」では、ECに関する話題をはじめ、リアル店舗での新しい試みなど、消費行動に関するあらゆる情報を扱っています。私はおもに、海外のEC系企業についての記事を中心に、幅広く執筆させていただく予定です。
調べて見ると、意外にカナダにもEC関連のスタートアップや、面白い企業があったりするので、楽しみながら記事を書かせて頂いています。
運営会社の株式会社プレイド様の、ECサイト向けのウェブ接客サービス「KARTE」です。
2015年3月のリリース直後の8月には5億円の資金調達をするなど、急成長中のサービスです。先日は「KARTE TALK」がリリースされ、各メディアに取り上げられています。
<参考>
ウェブ接客のKARTEが「1PVと話せる」KARTE TALKを公開、1周年で導入社数は845社に
「KARTE TALK」はかなり面白いサービスだと思うので、ぜひ上の記事を見てみてください。
私もライターとして、「Shopping Tribe」をもっと盛り上げていけたらいいなと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
More from my site
The following two tabs change content below.
木村 拓哉
1991年、愛知県生まれ。カナダを拠点にフリーライター/翻訳家として活動。このブログでは自分の興味関心ごとをマイペースに更新していきます。ベンチャー企業、テクノロジー、WEBサービス、働き方など。自身が運営するWEBマガジン「CanadaLifeMagazine」ではカナダの生活情報を発信中です。詳しいプロフィール
最新記事 by 木村 拓哉 (全て見る)
- ライターという仕事のやりがい - 2016年12月19日
- 無人ロボットのClearpath Roboticsが3000万ドルを調達 - 2016年10月10日
- 前回のブログ更新からの近況報告 - 2016年10月8日